3連休の初日の今日、また多くの子供たちがレッスンを受講してくれました。
毎週、笑顔と不安げな表情、期待に膨らむ引き締まった顔、、、などとても刺激的で印象に残る出来事が続きます。
そして、今日も強く印象に残った瞬間がありましたよ。
12時半ころでしょうか、
「2時からのレッスン・・・って空いてます??」って。
毎週、たんばらにお越しいただいているご家族で笑顔の素敵なお母さまでした。
実は前回、タイミング悪く、レッスンが受講できなくて、また今日午後からスクールの門を叩いてくださいました。
「う~ん。。。大丈夫ですよ!」とわたくし。
「ハク!レッスン受けれるって!」とお母さま。
「やったぁ~っ!!来てよかった・・・」と5歳のハク。
自動ドアの向こうからひょっこり顔を覗かせた顔は本当に嬉しそうでした。
こんなにもレッスンを楽しみにしていてくれる子供たちがいるなんて。。
本当に・・・ひろしっ、感激でした!
感動とサプライズを与えたい・・・と思っている自分が感動してした出来事でした。
人懐こっくて、たくさん話をしてくれるハク。
そして、妹4歳のロアちゃんは今シーズンボードデビューで、あっというまに雪にも道具にも慣れて、楽しく滑っています。
そんな寒くても、遠くても楽しい場所に子供たちを連れてきてくれるご両親にも感謝しなければなりませんね。
明日もまた、キッズ、ジュニア祭り!?
と言わんばかりに、ご予約は子供たちが9割です。そして、名簿を見るとリピートの子供たちの名前も多く、楽しみでなりません。
明日も子供たちの笑顔に負けない、笑顔返しで!!
受付にいる関西人でした!
ではまた、明日、、、バイバイ!
本日も、大変お世話になりました。
前回、受講出来なかった時、息子はかなりブルーになり、一週間、散々文句を言われました・・・(^^;)
その日は、家族で滑りましたが、お陰で、息子と娘の成長した姿を、改めて実感できた一日でした。
ここまで、スノーボード好きにさせてくれた先生方には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
親としては、今は、滑るの楽しい~!と思ってくれる事が、一番の望みですから(^^)
今後とも、騒がしい子ども達(家族!?)ですが、宜しくお願いします!
Haku-Loaママさん
いつもいつも、子供たちを雪山へ連れてきてくださってありがとうございます!
私達スタッフは子供たちの笑顔が元気の源です。
その笑顔を見れるのはご両親がたんばらへ連れてきてくださっているからです。
天気が悪くても、どんなに寒くてもとことん一生懸命に好きなことが続けられるのが子供たちです。
本当にこの集中力は天才的です。
そんな子供たちが楽しいと思えることを、一生懸命に取り組む姿勢をこれからも少しながらお手伝いできるように笑顔で元気よく、育み続けたいと思っています。
これからも連れてきてあげてくださいね(^^ゞ